RADIO ANTHEMS

NOW ON AIR

18:00-20:00
RADIO ANTHEMS
●チケット抽選先行予約【山下達郎 PERFORMANCE 2025】12月17日(水)・18日(木) フェスティバルホール・受付には番組内で発表される「Sコード」が必要です。 FM802・FM COCOLOのホームページにある「Sコード入力欄」に 「Sコード」を入力してご応募ください◎ ●プレゼント・劇場アニメ『ひゃくえむ。』ムビチケ&ユニフォーム型付箋2種セット→ 2組4名 ●特集・企画FM802 & FM COCOLODUAL MUSIC PROGRAM『RADIO ANTHEMS』FM802とFM COCOLOから、DJ深町絵里が同時生放送でお送りする2時間! 【番組X(Twitter)】アカウント:@RADIO_ANTHEMSハッシュタグ:#アンセムズ メッセージテーマは【未知との遭遇】 ▼18時台☆【Bridge Track】アーティストのルーツを紐解き、時代を超えて受け継がれる音楽を繋ぎます!今週は、世界的な評価を集める“千葉雄喜”をピックアップ! ◆スマホ・PCでラジオが聴ける『radiko』なら、全国からFM802・FM COCOLOが聴けます!→ http://funky802.com/i/radiko◆「タイムフリー」機能を使えば、放送後1週間、好きな時間に聴くことができます!◆エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国どこからでも聴けます♪
DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE

NEXT PROGRAM

20:00-21:00
RADIO ANTHEMS

金曜日の夜、気持ちがジャンプアップする1時間をお送りします。大阪出身・中島颯太(FANTASTICS)がDJを務めます。

NOW PLAYING

18:22

CameraEd Sheeran

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
RADIO ANTHEMS
18:00-20:00
RADIO ANTHEMS
DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE
20:00-21:00
DESIGN YOUR FANTASTIC FUTURE
NEXT

TIMETABLE


[SUN]3.2=岩田剛典/3.9=深町絵里/3.16=落合健太郎

TODAY'S PROGRAM

毎週、スペシャルな企画が登場!お聴き逃しなく!
REQUEST

INFORMATION

BLOG ARTICLES

#アンダーグラフ 20th〜青春の日々:喜怒哀楽グラフ、アンケート「ストライド」

今年結成20周年のアンダーグラフ
山あり谷ありの彼らの軌跡と未来に迫る1時間

7月20日にリリースされたベストアルバム
「UNDER GRAPH 20th BEST 2000-2020」収録曲の中から、
ターニングポイントとなった曲を
アンダーグラフ 真戸原直人さんに4曲ピックアップしていただきました
真戸原さん直筆の喜怒哀楽"グラフ"とアンケートも見ながら
ラジオもぜひお聴きください♪

ラストの4曲目のピックアップはこちら


④「ストライド」:最新楽曲。五輪選手がMV出演(2020年現在)
喜=40%、怒=20%、哀=20%、楽=20% 

喜=こんな時代でも、ちゃんとリリースを行える強さをアンダーグラフが持っていることを
  知れた喜びがある。オリンピック選手とのコラボもできた。

怒=みんなと同じ空間でライブが、出来ないこと。

哀=みんなと同じ空間でライブが、出来ないこと。

楽=変わらずにアンダーグラフとして音楽を奏でていることが楽しい。

#アンダーグラフ 20th〜青春の日々 ゆかりの地:枚方取材!

今年結成20周年のアンダーグラフ
山あり谷ありの彼らの軌跡と未来に迫る1時間

ここからは、大阪出身の彼らのゆかりの地:枚方取材の様子をお届けします

練習していたというあのスタジオや、ゆかりの方からのメッセージも

#アンダーグラフ 20th〜青春の日々:喜怒哀楽グラフ、アンケート「ビューティフルニッポン」

今年結成20周年のアンダーグラフ
山あり谷ありの彼らの軌跡と未来に迫る1時間

7月20日にリリースされたベストアルバム
「UNDER GRAPH 20th BEST 2000-2020」収録曲の中から、
ターニングポイントとなった曲を
アンダーグラフ 真戸原直人さんに4曲ピックアップしていただきました
真戸原さん直筆の喜怒哀楽"グラフ"とアンケートも見ながら
ラジオもぜひお聴きください♪

3曲目のピックアップはこちら

③「ビューティフルニッポン」:震災とメンバー脱退 (2011年から2012年頃)
喜=10%、怒=20%、哀=50%、楽=20%

喜=震災や脱退があるなかで、なんとか楽曲制作が出来た、その喜び。

怒=何も出来ない自分への怒りや無力感。阪神大震災も高校のとき経験し、大人になって、
  東日本大震災。ミュージシャンになって、大人になって、何も出来ていない、
  そんな自分への憤りのような感覚。

哀=長年ずっと一緒にやってきたメンバーの脱退。幼馴染だったが、
  バンドを組んでからは、メンバーとして接してきた。
  そのメンバーの脱退は、幼馴染の選択としては、仕方がないと思えたが、
  メンバーとしてを考えると、ファンのみんなに、申し訳ないなという気持ち。

楽=これからの、アンダーグラフを3人で話したファミレス。気がつけば、
  「前を向こう」と3人くだらない話をしていた。
  これからのアンダーグラフはどこまでいけるか?4人が3人になって、
  4輪車が3輪車になって、速度は出しにくいけど、ゆっくり景色を見ながら
  歩いていこうと思えた。
×
×