ROCK KIDS 802-Lisa Lit Friday-

NOW ON AIR

21:00-23:48
ROCK KIDS 802-Lisa Lit Friday-
【 ROCK KIDS 802 -Lisa Lit Friday -★☆ 】 - 23時台 -レギュラーコーナー松原市 Radio Fieldsflumpool 山村隆太&阪井一生 スタジオ生出演 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 高樹リサ が 12時ちょっと前まで生放送!ロックキッズ は radiko / RADIPASSアプリでも聴けます!
MUSIC Play-STANDARD

NEXT PROGRAM

23:48-24:00
ROCK KIDS 802-Lisa Lit Friday-

音楽が好きな802リスナーにとってもライブハウスがひとつの遊び場になるように!そんな思いを込めて大阪のカルチャー発信拠点基地を目指すライブハウス、GORILLA HALLの最新情報や出演するアーティストのトピックスについて週替わりで ピックアップしていきます。

NOW PLAYING

22:04

再会Vaundy

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
ROCK KIDS 802-Lisa Lit Friday-
21:00-23:48
ROCK KIDS 802-Lisa Lit Friday-
MUSIC Play-STANDARD
23:48-24:00
MUSIC Play-STANDARD
NEXT

TODAY'S PROGRAM












08/15








☆8時台
「Tide&Try」
大畑大介さん生出演!
ラグビーの夏合宿について、お話を伺います!
 
☆9時台
「WHOLE IN ONEの工事屋さん Simple Pleasures」
8月は夏を元気に過ごすためのmeme家レシピをご紹介。
今日はきゅうりを使ったレシピを紹介します!
みなさんのおすすめきゅうりレシピも教えてください!











BLOG ARTICLES

GUEST:尾上松也

今日のM's Groove!13時台に歌舞伎俳優の尾上松也さんが生出演。

松也さんは明日から森ノ宮ピロティホールで上演される舞台「夫婦パラダイス~街の灯はそこに~」に出演されます

松也さんのほか、瀧内公美さん、鈴木浩介さん、福地桃子さん、高田聖子さん、段田安則さんが出演される舞台!
織田作之助さんの夫婦善哉と川島雄三監督の「洲崎パラダイス 赤信号」をミックスした演劇で、松也さんは川辺のスナックに流れ着いたワケアリ夫婦の男性・柳吉を”関西弁で”演じます。

せっかく大阪に来て頂いたということで…関西弁でのインタビューに挑戦して頂きました。

関西弁の役を務めるのに一番大切なのは…パッション!だそうです。

そんな松也さんが…ナンバーワンになれることとは?!

▼ 聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240925130330

【Information】
■ 日本文学シアター Vol.7 【織田作之助】夫婦パラダイス~街の灯はそこに~
大阪公演は9月26日(木)~27日(金)!森ノ宮ピロティホールで開催!
https://www.siscompany.com/produce/lineup/meoto/

■ 尾上松也Website:https://onoematsuya.jp

奈良の美味しい話 - てのべ たかだや #me組 #ccl2024秋 #ccl奈良

Be Curious about KANSAI 奈良ウィーク。
M's Grooveでは、12時台の最初に、奈良の美味しいもん情報をお伝えします。


今日は、奈良県・桜井市の「てのべ たかだや」をご紹介。
“四季を通じてもっとカジュアルに素麺を食べてもらいたい”
というコンセプト。素麺の新しい魅力を提案してくれます。

me組スタッフ、JR三輪駅に到着。



日本最古の神社・大神神社の大鳥居から歩いて5分ちょっと。
手のべそうめん一筋「マル勝髙田商店」の素麺蔵が見えてきます。



その先に、「何、コレ? 美術館か何か?」というおっしゃれーな建物が!カフェも併設されているマル勝髙田商店の店舗「てのべ たかだや」です。




定番メニューは まず、3種類のスープから選んで

麺は2種類から(「つるり」「さらり」[通常の分の1の細さ] ) からチョイス

お好みでサイドメニュー(人気の「奈良の茶飯いなり」[ほうじ茶で炊き上げた酢飯]など)を加えます。

温かいのも捨てがたいけれど 冷たい「バジル」を選択。バジルオイルとかぼすの組み合わせが爽やか〜。



せっかく来たので、期間限定メニューにもトライ。「旬の味 – 完熟イチジク」大人気の「胡桃白つゆ」に、奈良県産の無花果をトッピング。

“え? 素麺にイチジク?”と思いましたか?

これがっ!考えた人、天才!!です。 ミョウガもいいアクセントになっています。今月(9月)いっぱいくらいまでかな、というメニューです。(店舗にご確認を)



素麺だけでなく、スイーツメニューやドリンクメニューも豊富。
あぁぁ、胃がもう1つ、2つ欲しい。

もちろん、素麺、買えます。細さや練り込む材料によって種類も色々。
ブティックか!?なディスプレイ。そうめん、楽しいです!






番組での紹介パート : タイムフリーはこちら ↓
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20240925120000


素麺は、三輪地区では一年中食べられています。
マル勝髙田商店の濵砂さんのお言葉

「じつは温かいにゅうめんの方がダシの味をちゃんと感じられるので美味しく、三輪地区では各飲食店が拘りのにゅうめんメニューを出し合って「にゅうめんマップ」を作っています。私も昨年秋冬のイカスミカラスミプレミアムが大好きで、毎日食べていました(笑)」


「てのべ たかだや」詳しい情報はこちら
https://www.tenobetakadaya.com/f/shoplist

インスタグラムも素敵
https://www.instagram.com/t_takadaya/




急ごう!おハガキ・リクエスト募集!

急遽(思いつきかーい!?)決定
来週・9月30日・月曜日のM’s Grooveは「おハガキ・リクエスト」特集。

10月1日から郵便料金が変わります。
通常はがき63円から85円に値上がりします。
その前日 = 9月30日に、「おハガキ・リクエスト」特集をお送りします。

※封書ではなく、おハガキでお願いします。

・あなたのお名前(ラジオネーム以外に、本名を明記してください。)
・ご住所
・リクエスト曲と、メッセージを書いてお送りください。

おハガキ・リクエストを送ってくださった方の中から、3名様に
memeさんの直筆で返信のおハガキをお送りします。
( memeさん厳選のポストカードもすでに用意してま〜す。 )

宛先はこちら
〒530-8580 
FM COCOLO 「M's Groove」リクエスト係

おハガキ・リクエスト。9月30日・月曜日・午前中到着分まで有効です。
時間があまりありません。急いで投函してくださいね。
×
×