ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

NOW ON AIR

21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
≪ 21時台 ≫・「 大阪工業大学 Seeds For The Future 」 大阪工業大学の魅力をお伝えするコーナー! スターバックスカードのプレゼントもあり! プレゼントの応募方法は生放送をチェック ・・・・  DJ 落合健太郎が12時ちょっと前まで生放送! あなたからのリクエスト&メッセージ おまちしてます!
MUSIC Play-STANDARD

NEXT PROGRAM

23:48-24:00
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-

音楽が好きな802リスナーにとってもライブハウスがひとつの遊び場になるように!そんな思いを込めて大阪のカルチャー発信拠点基地を目指すライブハウス、GORILLA HALLの最新情報や出演するアーティストのトピックスについて週替わりで ピックアップしていきます。

NOW PLAYING

23:16

back to friendssombr

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
21:00-23:48
ROCK KIDS 802 -OCHIKEN Goes ON!!-
MUSIC Play-STANDARD
23:48-24:00
MUSIC Play-STANDARD
NEXT

TODAY'S PROGRAM





BLOG ARTICLES

Guest:BEGIN生出演!

今日の「M's Groove」には、BEGINが3人そろって生出演!

インタビューは、この時期の服装問題、BEGINの荷物事情からスタート!そして、先週・10/2にリリースされたニューアルバム『ビギンの盆マルシャ』のお話をたっぷりと。

「優さんの荷物が一番多い?」
「日本の“盆踊り”とブラジルの”マルシャ”が融合したアルバム」
「盆踊りを考えた人にお礼を言いたい」
「 moonriders の鈴木慶一さんがアレンジを担当」
「「ワッショイ!」の声はBlack Bottom Brass BandのYASSY」
「「渋谷百年総踊り」には踊りも!ぜひ覚えて踊ってほしい」

そして、今日の「Our Hour Choose-Day」の2択「映画に出るなら… ”ヒーロー” or “悪役”」、BEGINのみなさんはどっち派?なお話も。

▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241008121906

【Information】
▼ニューアルバム『ビギンの盆マルシャ』発売中
▼”中之島 RIVER LIVE” 10月13日(日)中之島公園芝生広場 特設ステージ
▼”BEGIN35周年記念公演『さにしゃんサンゴSHOW!!』” 3月22日(土) 大阪城ホール

【BEGIN】
▼Website:https://www.begin1990.com
▼X(Twitter):https://x.com/begin_staff

京都の美味しいもん - 「和レ和レ和 アラシヤマ」 #me組 #ccl2024秋 #ccl京都

12時台のコーナー「SARAYA Make Me Curious」
京都WEEKの今週は京都の美味しいもん情報をお届けしています。


今日ご紹介したのは、京都市右京区、嵯峨天龍寺に9月9日にオープンしたばかり。
定食カフェ「和レ和レ和(われわれわ) アラシヤマ」です。

料理のすべてがグルテンフリーをテーマにしたものばかり。
ランチタイムのお店の名物は「うどん」


“?? グルテンフリーじゃないの?”


実はこのうどん、玄米で出来ているんです。
ツルリと喉越しGOOD!天ぷらの衣には米粉を使っているので、「うどん食べたい!」とグルテンフリーが両立します!

店長さんのオススメは「京鴨昆布水つけうどん」(2300円)
京鴨をぜいたくに乗せた、食べ応えのある逸品です。
10月からは甘辛味付けしたお肉をたっぷり乗せた肉うどん「肉うどん」など、限定メニューも登場するそうです。

お店は朝8時から営業していて、夜のちょい飲みメニューも色々。

「和レ和レ和(われわれわ) アラシヤマ」
ベーカリーカフェ「パンとエスプレッソと」の系列店で、カフェラテやエスプレッソなどドリンクメニューも充実。
阪急嵐山駅から歩いて2分。「渡月橋」からほど近い場所にあります。紅葉シーズンにぜひ!


詳しくはこちら
https://www.bread-espresso.jp/shop/warewarewa_arashiyama.html

https://www.instagram.com/warewarewa_arashiyama/


紹介パートのタイムフリーはこちら
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241008120000

京都の美味しいもん - 「Beans Café Miyama」 #me組 #ccl2024秋 #ccl京都

12時台のコーナー「SARAYA Make Me Curious」京都WEEKの今週は京都の美味しいもん情報です。

今日ご紹介したのは、memeさんも大好き♡な湯葉を存分に楽しめる、
京都府南丹市・美山町の「Beans café.miyama」

全国の料亭や有名ホテルへ湯葉や豆乳を卸すゆば専門店「京・美山ゆばゆう豆(ゆうず)」直営のお店。
隣接する工場から運ばれる出来立ての湯葉や、地元・美山産の卵、有機野菜などを使ったランチプレートがいただけます。

美山町は、京都府のほぼ真ん中。清流の里ともいわれ、昔ながらの茅葺屋根の家屋が残る山間の集落です。
(大阪から車で1時間半、京都市内から車でおよそ80分と想像より近い!)

お店は、築100年を超える茅葺の古民家を活かしています。こんな感じ。



縁側や囲炉裏を活かしたテーブル、畳敷の風情ある小上がりも。
すでに「素敵♡」の大渋滞!






お勧めランチメニューは「種類豊富な湯葉づくしセット」(1800円)





メイン料理は、湯葉衣を使ったチキンカツか、麻婆豆腐ならぬ、麻婆湯葉(♡)から選べます。
柔らかい湯葉と卵黄の醤油漬けがのった湯葉飯、湯葉を使った一品料理、生湯葉のお造りに自家製味噌の味噌汁、豆乳ドレッシングを使ったサラダ、湯葉スイーツ・・・
湯葉好きには、まさにパラダイス!

スイーツやドリンクも湯葉や豆乳づくし。ゆばティラミスや豆乳アイス、豆乳ベイクドチーズケーキ、ジンジャー豆乳や豆乳ラテなど、

「Beans café.miyama」営業時間など詳しくはこちら
https://beans-miyama.com
https://www.instagram.com/beans_cafe.miyama/


紹介パートのタイムフリーはこちら
https://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20241007055600
×
×