802 Palette

NOW ON AIR

01:00-05:00
802 Palette
●ゲスト27時台…佐々木李子が登場♪ ●プレゼント☆劇場アニメ「不思議の国でアリスと -Dive in Wonderland-」ムビチケ → 2組4名♪ ☆アニメBlu-ray「mono」Vol.1 完全生産限定版→1名様♪※このプレゼントは1ヶ月間を通して応募を受け付けます!当選発表は、8月30日(土)【Joshin Treasure Park】で行います! ●特集・企画豊田穂乃花の「802 Palette」J-POP/J-ROCKの枠を超え、アニメ、ゲーム、ネットアーティスト!カラフルな音楽との出会いを描く4時間プログラム♪ 【番組X(Twitter)】アカウント: @802Paletteハッシュタグ: #ハチパレ ▼1時台 (25時台)☆【Joshin Treasure Park】番組チームがJoshinのお店でセレクトしたアイテムをご紹介!この週末が楽しく過ごせるナンバーと共にお届けします♪ ▼2時台 (26時台)☆紫 今の新曲「八月の花火」を全国初オンエア! ☆【Buzz Selection】この1週間、どんなことがバズった?ハチパレ目線でトレンドをチェック♪ ▼3時台 (27時台)☆ゲストに佐々木李子が登場!新曲「詩をまく者」を全国初オンエア!番組とのコラボ企画の発表も? ▼4時台 (28時台)☆【28時の名曲】ハチパレが色褪せない名曲との出会いを描きます◎ ☆【Colorful Connect】今週は、マンガ「廻天のアルバス」をご紹介! ◆スマホ・PCでラジオが聴ける『radiko』なら、全国でFM802が聴ける!→ http://funky802.com/i/radiko◆「タイムフリー」機能を使えば、放送後1週間、好きな時間に聴くことができます♪◆エリア外の方は、radiko.jpプレミアムに登録すれば、全国どこからでも聴けます♪
WEEKEND PLUS

NEXT PROGRAM

05:00-07:00
802 Palette

アナタの週末を“プラス”するグッドミュージックをDJ田中 麻希がお届けする2時間の生放送!

NOW PLAYING

04:29

ダレモトゲナシトゲアリ

ListenRadiko

STREAM

NOW ON AIR

NEXT PROG

PREV
802 Palette
01:00-05:00
802 Palette
WEEKEND PLUS
05:00-07:00
WEEKEND PLUS
NEXT

TODAY'S PROGRAM





BLOG ARTICLES

SARAYA Make Me Curious」 #me組 の美味しい兵庫情報(淡路島のレストラン BUCHI)

12時ちょうどからの「SARAYA Make Me Curious」のコーナー。
今週は、兵庫の美味しいランチをご紹介。

本日ピックアップしたのは、
淡路島の地産地消”にこだわった和モダン・イタリアンのレストラン「BUCHI(ブチ)」

恵まれた淡路島の食材を「新鮮なままの味で届けたい」と
みずみずしい朝採れ野菜、岩屋漁港で挙がったばかりの鮮魚を使っています。

本格的な秋に移行するなか、島内のお野菜は多種多様。
玉ねぎは勿論、茄子、オクラ、パプリカ、万願寺とうがらし、ツルムラサキ、南瓜、小松菜、四角豆、ブドウ、レモン・・・
岩屋漁港で揚がるお魚は、名物の鯛を筆頭に、名残りの鱧、鰆、イサキ、マナガツオ、鱸など。
これが、イタリアの名店「サバティーニ」でも腕をふるった矢野昌司がどんな料理にされるのか・・・!! 

店内の大窓からのぞめる瀬戸内海と明石海峡大橋の大パノラマもご賞味あれ。

https://buchi-awaji.jp


追:どこの女優さん? 
  と思ってしまう美しいシルエットは、うちの姫でございます。


Guest:堂珍嘉邦(CHEMISTRY)

今日の「M's Groove」では、CHEMISTRYの堂珍嘉邦さんをスタジオにお迎えしました!

10月19日(木)から梅田芸術劇場メインホールで上演がスタートするミュージカル「アナスタシア」についてお話をうかがう…前に!

広島東洋カープファンの堂珍さんにクライマックスシリーズのファイナルステージ進出を決めたカープについても語って頂きました♪

舞台は20世紀初め頃のロシア。ロマノフ王朝・最後の皇帝の末娘の人生を描いたミュージカルが『アナスタシア』。堂珍さんは革命側の軍人・グレヴ役を演じます。

舞台のストーリーや演じる役どころなどなどたっぷり語って頂きました!


▼聴き逃した方、もう一度聴きたい方はコチラから
(過去1週間に限り、いつでも後から聴取できます)
http://radiko.jp/share/?sid=CCL&t=20231016130003

【Information】
■ ミュージカル「アナスタシア」大阪公演
会場:梅田芸術劇場メインホール
日程:10月19日(木)~31日(火) 全18公演

“紫色”のアイテムを持参するとS席が14,000円⇒12,000円になる「ジャーニー割」も!!

詳しくは…オフィシャルウェブサイトをチェック!
https://www.anastasia-musical-japan.jp


■ 映像作品『堂珍嘉邦 LIVE 2022 “Now What Can I see ? 〜 Drunk Garden〜” at Nihonbashi Mitsui Hall』現在発売中!


【堂珍嘉邦(CHEMISTRY)】
▼Website:https://dohchin.com
▼X (Twitter):https://twitter.com/dohuzu

「SARAYA Make Me Curious」 #me組 の美味しい兵庫情報(香住ガニランチフェア)

12時ちょうどからの「SARAYA Make Me Curious」のコーナー。
今週は、兵庫の美味しいランチをご紹介。

本日ご紹介したのは
兵庫県美方郡香美町の香住エリアで実施中の「香住ガニランチフェア」!

香住漁港のみで水揚げされる「ベニズワイガニ」は、ブランド化されて「香住ガニ」と呼ばれています。
身が詰まっていて、甘くてみずみずしい!と大人気。
鮮度が落ちやすいために、生の状態で流通することは、ほとんどありません。
すなわち、現地でいただくがサイコー!

流通しているのは、その場で素早くボイルしたもの。
以前「香美缶」を試したmemeさんは

「缶詰もめちゃ美味しかったのに、現地でいただいたら、どんだけ〜!?」

と妄想を膨らませています。



「香住ガニランチフェア」は、地元のお食事どころがオリジナル・メニューを考案しています。

「香住ガニ」の漁は期間が長いのも特徴。例年、「松葉ガニ」漁より前の9月1日から始まって、翌年の5月31日まで行われます。
「香住ガニランチフェア」もこの期間。観光を兼ねてぜひ!

https://www.kami-tourism.com/feature/kasumiganilunch

×
×